Bread Bar@TTDI(Jul-2025) |
先日のflour+water訪問で、TTDIエリアに良い感じのお店が沢山あること知りました。で、見つけたのがこちらの店「Bread Bar」。良い雰囲気のお店です。お味の方はどうだろう。前回(flour+water) よりも更に少し歩くのだけれど、行ってみよう!往復で40分近くかけて、行ってきましたよ。 |
|
|
|
|
ちなみに、海外の歩道ってば日本みたいに綺麗に仕上がってないですよね(歩道に限らず、インフラ全般)。思うに、作業者の職人魂と言うか、完成度の目指すレベルが全然違うんでしょうね。特に、マレーシアのような、海外からの労働者に頼る場合には、職人魂や完成度なんか期待できずで、とりあえず形にしようというレベルなんじゃないかな。ゆえに、端っこの方とか、一手間かける必要がある場所は、ガタガタにして仕上がりイマイチになってしまうのかなぁと…。持論です(^^ゞ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
う~ん、ここのパンはレベルが高いな~。先日のflour+waterも美味しさ堪能したけれども、ここのパンは断然に美味いわ。再び美味しいパンを見つけて、小躍りしたくなる気分になりました。持ち帰りのパンも確保したし、ばっちりですよ。家に帰って、また味わっちゃおうっと。 |
|
|
|
今回の新規開拓でも、再び美味しいパン屋さんを見つけてしまいましたよ。前述のとおり、往復で40分超にして復路は往路よりも暑くなってしまうのだけれど、それを許せるほどの美味しいパンとの出会いなのでした。テクテク歩きながら、「美味しかったな~、駅からちょいと歩くのが難点だな~。でも、また行きたいな~(食べたいな~)」と考えつつ、モールへとテクテク帰還するのでした。モールに着くころには、「ここは、心の欲求に素直になって、再訪することにしよう」という考えに至りましたよ。うん、美味しいものを食べに行こう!(ほんに嬉しい、美味しいパン屋との出会いなのでした)。 |