Stroll@The Central Park(Jun-2025) |
トリッシュから、気持ちの良い公園を見つけたとの報告がありました。場所はBander Utamaの北側。んなら、Camp5@UTAMAに行く前に寄ってみようかね。Jibby By The Parkなるカフェでお昼を食べてから、公園を散策しよう! |
|
|
|
ところで、メニューを見ると、「Crispy Soft Shell
Crab」と言う文字が!しかし、今までに何度か裏切られてきたという事実…。カリッとサクッと揚がっていなく、なんだかべちょっとしているんですよね…。自分が食べてきたサンプルが少ないのだけれど、ベトナムのそれのように美味しいそれを期待していた分、落胆も大きく精神的トラウマにも繋がってしまっていました。 つまり、注文する決断できずなのでした…。すると、意外なことに一緒しているトリッシュが、『じゃあ、Crispy Soft Shell Crabにしようかな』と言うじゃないですか。マジ?自分は、とりあえず無難であろう、チキンバーガーを頼むことにしました。気になるCrispy Soft Shell Crabについては、トリッシュから一口もらうとしよう。 |
|
|
|
|
そう言えば、以前に行ったGrumpy Bagels も、こんなでした。「高価格帯のお店では、紫芋のポテトが出る」が持論です。個人的には、甘いポテトじゃなくて良いんですけれどもね。さてとで、肝心のCrspiy Soft Shell Crab。一口もらいましたよ。そしてら、カラッと揚げられたカニが美味しいじゃないですか!なんと、美味しいCrispy Soft Shell Crabはここにありましたか。裏目ってしまってました…。 |
|
|
|
|
|
|
|
■■■ 余談 ■■■ |
|
|
|
そんな訳で、お勧めされたDesa ParkcityにあるThe Central
Parkへと行ってきたのでした。行ってみたら、街も公園も綺麗だし、心地良い風も吹いていて、良いところだな~と思いましたよ(我が家の周辺とは大違い)。ちょうど家の賃貸更新が近づいているし、この近辺に生活するのも良いかな…、とチラリ考えがよぎるのでした。でも、列車がないエリアにして、今の勤務地、勤務体系(オフィス勤務)だと厳しいかなぁ。何より家賃が高い(汗)。チラリの考えも、すぐさまどこかへと。 でも、マレーシアには、こんなエリアもあるのね、と新たに街発見することができて有意義なのでした(以前に訪れた、Mr. Gの住宅エリアも超高級エリアにして、どでかい一軒家が立ち並ぶところだったけれど)。それと、美味しいCrispy Soft Shell Crabを見つけられたのも大きな発見でしたよ(^^。 そうそう、公園を散歩していて、もう1つ思い出したことがありました。日本での生活を思い出したのでした。日本では、毎朝、朝食後に近所を散歩していたなぁと。住んでいたところは緑豊かな地域だったので、小鳥の歌を聴きながら、心地良い風を感じつつ、そして季節の移ろいも感じつつ散歩をしておりました。非常に気持ち良い、朝の習慣でしたよ(冬は寒かったけれど)。 |